
キレッキレの鋭いトークで注目を浴びているお笑い芸人、ぼる塾のあんりさんの”鼻”について記事にしています。
テレビで度々、鼻をいじられるあんりさんですが「鼻に軟骨がない」ことを告白。
そんなことがありえるのか?その原因や鼻にまつわるあんりさんのエピソード、世間の反応をみてみましょう!
Contents
ぼる塾・あんりの鼻がブサイク?
ぼる塾あんりさんの鼻は日本人によくある典型的な団子鼻のように見受けられます。
ネットでもぼる塾あんりさんにはいろんな反応があるようです。
Twitter以外でも
- あんりのお顔なかなかすごいけど、好きなんだよな
- あんりちゃん人生楽しそうだよね。ブス界の星だよ。あんなブスに私もなりたい
- すごいお顔されてますね
- あんりってこの見た目で自己肯定感すごく高い
など、いろいろ意見はあるようですね!
ただあんりさんのメンタルの強さに称賛する声も多くありました。
そんなぼる塾あんりさんの鼻についてのエピソードをご紹介。
ぼる塾・あんり芸人になり初めて鼻をイジられる
ぼる塾あんりさんは鋭いツッコミで芸人の大先輩も果敢にトークを繰り広げることで笑い起こしています。
そんな過去には番組ダウンタウンDXに出演した際には松本人志さんが
ぼる塾あんりの宣材写真を見た浜田雅功さんが「何も被ってないよね?」
と発言していたことを暴露。
当然、あんりさんからは「被って宣材写真撮る訳ねぇだろうよ」とキレッキレのお返しが(笑)

さらに別番組では司会の東野幸治さんに
東野「鼻フックとかもうしなくていいですよ」
あんり「鼻フックして笑いなんかとってねぇよ今。なんもやってないんですよ。
イジらねぇっていうから大阪来たんですよ私。イジるじゃねぇかよ」
と、これまた最高の鋭さであんりさんは切り返していました。

そんなぼる塾あんりさんが自身が容姿でいじられるようになったのはNSC(お笑い養成所)に入ってからなのだそう。
当時の講師に
「ブサイクをむだにするな!」
と謎の?お叱りを受けたことがきっかけなのだそう。
女性の容姿をいじる日本の芸人文化には思うところはありますが…。
あんりさんのこの遠慮ない切り返しはたまらない清々しさがありますよね!
ぼる塾・あんり「ブサイクといじられたことがなかった」
今でこそテレビでイジられるぼる塾あんりさんですが学生時代には特にイジられることもなかったといいます。
その理由に、ぼる塾あんりさんの両親や兄弟が関わっているのだそう。
なんと一家全員がヤンキー家系というのです。
- 父親…元暴走族
- 母親…元レディース
- 兄2人…元ヤンキー
と、なかなか強いご家庭で育ったことから周りは”いじらない”というより”いじれない”といった環境だったようです。
ちなみにあんりパパの若いころのお写真がこちら

あんりパパ、貫禄がありますね!このお父さんのオーラがあれば、誰もいじることはないでしょう。
というか、幼いころのあんりさんとっても可愛らしいのですよね?
もしかしたら体系がふくよかになった事でお顔にお肉がついて団子鼻にみえてしまっているだけなのかもしれませんね!
ぼる塾・あんり「鼻に軟骨がない」と告白
ぼる塾あんりさんは以前、ロンハーに出演された際にダレノガレ明美さんの鼻の話題から
「ないんですよ。私、(鼻の)軟骨が」と告白しています。
軟骨ないさ~ってなんだー🤣#ロンドンハーツ #ロンハー #ぼる塾 pic.twitter.com/1Tq0SSYCa2
— パァォォーーン カリメロ ヒガッス (@lawliet1478) November 10, 2020
軟骨ないさ~は笑ってしまいますね。
またこの放送時Twitterでも「私も鼻に軟骨がない!」とつぶやく人が多数いらっしゃたようです。
ぼる塾・あんりの鼻に軟骨がない理由や原因
そんなぼる塾あんりさんの鼻に軟骨がない原因についてですが、まず鼻の軟骨がない人はいないのだそう。

鼻ひとつにもさまざまな名称の軟骨がいくつも重なって形成されているようです。
このグレー部分の軟骨が個人個人によって柔らかさや厚みが違うのだそう。
「鼻に軟骨がない」という人は軟骨が柔らかかったり薄いことが理由で、さらに女性に多いのだそですよ。
ぼる塾あんりさんもこの個人差による軟骨の柔らかさが原因かと思われるので、軟骨がないということはなさそうです。
ちなみに鼻が高い人が多い西洋人からすると我々東洋人の鼻を羨ましがるそうですよ!
というのも西洋では高い鼻は”魔女”を連想させイメージは良くない、一方で日本のような控えめな鼻は”優しさや平和”を連想させるのだそう。
文化の違いでコンプレックスも実はチャームポイントになるんですねぇ!
まとめ
ぼる塾あんりさんの鼻の軟骨事情についてまとめてみました!
容姿イジりについては、ん~…と思いますがそれでも鋭い切り返しをしてくれるあんりさんを見て清々しさを感じるのもまた事実…。
これからも大御所にも臆しない切り込んだトークを楽しみにしたいですね!