
そいつどいつの坊主・市川刺身さんの出身高校や大学についてまとめています。
市川刺身さんの学生時代のエピソードに実は髪の毛を生やしていたという噂が!
それもドレッドの弁髪というかなり特徴的な髪型をしていたとのことで、市川刺身さんの出身校を振り返りながらみてみましょう!
市川刺身の出身高校はどこ?
市川刺身さんが通っていた出身高校は東京都にある『東海大学菅生高等学校(とうかいだいがくすがお)』。
共学の私立高で偏差値は48-57とコースによって若干の開きがあるものの平均のようです。
東海大学菅生高校出身の有名人は主にスポーツ選手が多く
- 金森敬之(野球)
- 笹川隆(野球)
- 髙橋優貴(野球)
- 高山師門(バスケ)
がいらっしゃいます。
運動部に力を入れていて、特に野球やサッカー・ラグビーなど甲子園や全国大会に出場する強豪校だそうですよ。
同校出身の有名人の中にタレントや芸人がいないので、その第一号が市川刺身さんとなるようです!
市川刺身の出身大学はどこ?
続いて、市川刺身の出身大学についてですが『東海大学』に進学。
東海大学系列への進学希望者の95%近くが現役合格するということもあり、もれなく市川刺身さんも進学したようです。
東海大学の偏差値は40~65とかなり開きがあり、学部によって違ってくるのだとか。
市川刺身さんがどこの学部だったかについては明らかにされていません。
大学時代の髪型がドレッドヘアだった
坊主の印象が強い市川刺身さんですが、なんと大学時代にはドレッドヘアの弁髪というパンチの効きすぎる髪型をしていたのだとか!
ちなみに弁髪とはこんな感じ

キン肉マンで言うラーメンマンみたいな髪型ですね!
ドレッドヘアをしていた当時の市川刺身さんの髪型がこちら

めちゃくちゃ独特な髪型ですが、個人的には髪の毛のある市川刺身さんイイと思います!
この髪型は芸人になるまで続けていたそうで、周りからは変人扱いされていたようですよ(笑)
ミスター東海大学グランプリに出場しミスターの座を獲得
また市川刺身さんは東海大学のミスターグランプリに出場したことがあるのだとか。
あくまで”ノリ”での出場だったそうですが、観客投票の時に「一人ブサイクがいるぞ!」と注目を浴び悪ふざけ投票で第8代ミスター東海大学の座を獲得したのだそう!
悪ふざけとは言え、ミスター東海大学の座をちゃっかり頂く市川刺身さんはさすがですね!(笑)
ミスターグランプリと言えば、モデルのようなイケメンが出るイメージですが市川刺身さんの優勝によってその後のコンテストが気になります…!
まとめ
市川刺身さんの出身高校や大学、また学生時代のエピソードをまとめてみました。
学生時代の市川刺身さんも今と変わらず、我が道を行くイケイケだったのでしょう!
個人的に弁髪の市川さん好きだなぁ(笑)という感想ですw
キングオブコント決勝進出など伸びに伸びてきているそいつどいつのこれからの活躍が楽しみですね!