
眞子様と小室圭さんとの結婚が世間で大きな論争を繰り広げられていますが、いよいよ2021年10月に入籍か?囁かれネットではより国民の反応が過激化。
一部では結婚反対のデモ運動の噂もあるほど…。
そんな眞子様と小室圭さんの結婚に対するネットでの反応を見てみましょう。
Twitterで「#眞子いい加減にしろ」のタグ
2021年8月に10月の入籍を予定していると発表された眞子様と小室圭さんの結婚。
Twitterではいよいよ結婚に反対する国民の間で過激なハッシュタグが飛び交うように…。
そのハッシュタグが『#眞子いいかげんにしろ』というもの。
小室圭さんの身内含む金銭事情や疑惑が解消されないままの眞子様との入籍への姿勢にこのようなハッシュタグまでができるようになったようです。
そんな『#眞子いいかげんにしろ』のハッシュタグをつけたTwitterの意見をみてみましょう。
眞子にムカついて眠れない
— 自民党と秋篠宮家は問題を国民に丸投げスンナ🙅♀️ (@torimomo294) September 29, 2021
眞子も小室も常識外れだし、人として欠落しているものが多すぎる
この2人の子どもっていろんな想像を超えてきそう#眞子いい加減にしろ
日本の皇室
— 紗李 (@a__710_y) September 29, 2021
もう雲の上の存在でもなんでもなくなる。尊敬もできない。全力で阻止しない他の皇族の方々へも。
そのうちあの親子の血が日本の皇族に加わるかと思うと無理。
気持ちが悪い。#小室圭絶対反対 #秋篠宮家いい加減にしろ #眞子いい加減にしろ #皇室不要 #結婚反対
はっ❓❓
— whitewings (@whitewings14689) September 28, 2021
あの男が会見拒否❓❓
眞子様、正々堂々と表に出てこず、あなた1人に面倒なことを押し付けて逃げるような男にまだ夢中になっているのですか❓❓
いい加減目を覚まして、この男と結婚するのはおやめなさい。#眞子様と圭氏の結婚反対 #眞子様#小室圭 #眞子いい加減にしろ
眞子様の結婚に関して、この事態になって一時金いらないから自由にさせろって当たり前なのよ。寧ろ、今まで自分が生活にかかったお金全額国に返すから自由にさせろくらいまで行動しないとただの我儘少女となんら変わらないのよ。#眞子さま #眞子いい加減にしろ #ワガママ問題児
— 大丈夫そ? (@marin_sp24) September 28, 2021
小室圭さん小室圭さんっておかしない?
— はのあちゃん (@hanoarohahanoar) September 28, 2021
全国民に反対されて結婚押し切ってんだから
勘当する覚悟でしろよ
何がいいのかまじで分からん。#小室圭 #眞子さま #眞子いい加減にしろ
一方で、小室圭さんのここまでの行動力に称賛する意見もあるようですね。
就職は皇室パワーだから実力じゃない!って言ってるけど結局皇室を味方にしたっていう実力だと思う、私は親ガチャ成功したのに関わらず、留年し、就活せずニートの道歩んでるんだから経歴詐称だろうがなんだろうがプリンセスと結婚して就職できる小室圭は成功者だよ、すげーやつだぜ https://t.co/SZI1vdEF1e
— 留年コロナちゃん (@Highway_lover) September 29, 2021
見方を変えればここまでのし上がる小室圭さんは確かに”成功者”かもしれませんね。
ほかにも…
さっきこんなハッシュタグがあってびっくりした
— アーモンド (@almondlovekeiba) September 28, 2021
「# 眞子いい加減にしろ」
なんて失礼なタグなんだ!
いくらご結婚に納得がいかなくても皇族の方を呼び捨てにしていいわけがない
そもそも皇室典範には身位と敬称の規定があり内親王殿下と決められているので、眞子さまという言い方も厳密には法律違反
これはごもっともな意見ですが、ここまでくるともはやその論争どころの騒ぎではなくなってしまったようです。
眞子様の結婚反対にデモ運動までも…?
眞子様と小室圭さんの結婚反対運動までもが行われているのだとか。
2021年9月中には皇室系Youtuberの京(KEI)さんを軸に3回もの結婚反対のデモ運動が新宿で行われたようです。

「反対か賛成ではなく、興味がないという人が多い。特に10~20代はそもそも皇室に興味がない、だから結婚にも興味がなく、関心のある人は少ない。街頭活動のリアルの行動で、まず興味を持ってもらいたい」
東スポ
「デモ活動は最後の最後、婚姻届を出したという報道があるまで続けます。入籍した後に結婚反対とはできないが、小室家の不正に関しての追及は続ける。そもそも活動の思いの根底は皇室を守りたいというのがある。終わったからといって、次の問題がないわけではない」
日本でのデモ活動もなかなか珍しいものですが、ここまでに至るまでに宮内庁や内閣府への抗議もむなしく全く取り合ってもらえなかったことがきっかけのようです。
京氏は「(小室家問題を)ユーチューブで配信していたが、状況は悪化する一方で、私なりに何かできないかと、宮内庁や内閣府、佳代さんの遺族年金問題で日本年金機構などに電話で抗議したが、思いをくんでくれない。それならばと署名活動を始めたが、宮内庁は署名を受け取ってすらもくれない。次のステップで始めたのが街頭活動だった」
東スポ
まとめ
以上、眞子様と小室圭さんの結婚騒動に関する過激化した国民の反応をまとめてみました。
安心して結婚を後押しできるように小室圭さんのいくつかの不正疑惑の釈明など身辺を整えてもらえるといいのですが、なかなか国民の声は届いていないようですね。
眞子様と小室圭さんの結婚はどうなるのか注目ですね。