
大阪狭山市のコノミヤ狭山店で起きた89歳の男性による事故が話題になっています。
記事によると警察からの職質から逃亡の末、急発進し事故に発展したと報じられています。
警察から逃げようとした理由は一体なんなのでしょうか。
【プリウスミサイル】狭山で89歳男性が殺人事故
17日午後0時10分ごろ、大阪狭山市大野台2のスーパーマーケット「コノミヤ狭山店」で、乗用車が急発進とバックを繰り返し、通行人ら男女3人が相次いではねられた。このうち、買い物中だった無職の岡田博行さん(87)=大阪狭山市西山台1=が搬送先の病院で死亡。他の高齢女性2人は重傷を負った。大阪府警黒山署は車を運転していた近くの職業不詳、横山孝容疑者(89)を自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで現行犯逮捕した。
毎日新聞
高齢の男性による事故により3人に死傷者がでてしまったようです。
そして運転者男性はなぜ急発進することになったのか?
どうやら警察から職質を受け逃亡のため急発進させたとのことです。
運転者の男性が職質をされ逃亡した理由は?
駐車禁止場所に車を止めていた
運転者の男性はどうやら駐車禁止の場所に車を止めていたところを警察に注意されたのだそう。
警察からの職質に動転し急発進した後、さらにバックし大事故に繋がったようです。
ナンバープレートを隠していた
また男性が運転していたというプリウスの車のナンバープレートが隠されていたのだそう。
ナンバープレートが隠されていた理由については明らかにされていません。
しかしネットではナンバーが隠されている理由について
- 盗難車
- 無免許
- 飲酒
が理由ではないか?とネットで囁かれています。
例え注意で警察から職質を受けることになったとしてもそこまで気が動転するのでしょうか。
警察からの職質で逃亡を図ろうとした末に急発進事故を起こしています。
一体、何を理由に逃亡を図っていたのでしょうか。
ナンバープレートを隠していること、職質から逃げようとした理由については明らかにされていません。
まとめ
以上、高齢者男性の職質から逃亡した理由についてまとめてみました。
駐車禁止場所の注意とはいえ逃げようとしたこと、
ナンバープレートを隠しているという不可解な点が明かされていません。
現行犯逮捕されたとのことで、事故の詳細を待つしかなさそうです。